食事で変える心と体

心身の不調を食事や栄養で改善するための情報を発信します。たまに個人的な雑記や気になった話題についても書きますのでご了承下さい(笑)

被災時の食事。避難所で食事で困らないように…。辛い避難生活で更に不調にならないための自分なりの工夫。

今週のお題「わが家の防災対策」
こんにちは。りょうです。先日の北海道での地震で被災された方々は、まだまだ本当に大変な思いをしていらっしゃるかと思います。また、台風で被害を受けた地域も多く、今年は本当に災害の年だと感じています。
家が倒壊して避難所生活を余儀なくされている人、避難したくても持病や体の障害などの問題で避難できない人、被災しなかったけれど食料が手に入らなくて困っている人など…多くの方々が辛い思いをしていることがニュースを見ても、新聞を見ても伝えられていますし、そうでなくても被災地の方々の苦しい生活、辛い思いは想像しただけでも大変という言葉で表せないほどのものかと思います。

あまりわかったようなことを言うようで、被災した方からすると「偉そうに」「この辛さが分かるはずもない」などれません。ただ、自分も北関東在住なのですが、2011年の東日本大震災を経験し、災害の恐ろしさやその後の生活の苦しさ、大変さは身にしみて実感しています。
また、先日ニュースを見ていて、高齢で糖尿病を発症している方が「避難所での食事では自分は対応できない」という理由で避難できず、泣く泣くいつ震災で壊れるかわからない自宅で生活をしているという話を聞きました。

確かに避難所での食事は炊き出しや配給などがあり本当にありがたいと思いますし、健康な人であれば問題ないですし、そうしたことが悪いわけでもありません。
ただ持病があったりアレルギーがある人にとってはそうした食事で不調になり、ただでさえ辛い避難所生活が更に辛いものとなってしまったり、病院に行けない状態で体調を崩したり、命に関わるような事態になってしまうこともあるかもしれません…。
先程の糖尿病の方や血糖調整異常がある方、副腎疲労やリーキーガット、低血糖症の方にとって配給で配られたおにぎりやパンばかり食べたり、やむを得ないとはいえ糖質に偏った食事を続けてしまうことは体にとっても精神的にもかなりの負担になり、場合によっては発作を起こしたり、生活すること自体が非常に難しくなってしまうかもしれません。
今回は、そんな事態を防ぐために、また、自分も今糖質をできる限り控えている事も関係するのですが、もしもの災害時に備えて出来る保存食や食事の工夫について書きたいと思います!糖質が多い食事を続けていると、血糖値に影響を与え、健康な方でも心身共に弱ってきてしまうことは今までの記事でもお話してきました。
少しでも多くの方のお役に立てればと思います。

注意していただきたいものを挙げますね

・乾パン
・レトルトのご飯
・乾麺
・クラッカーや飴、甘いチョコレートなどのお菓子
カップ
・清涼飲料水
・携帯栄養食(カロリーメ〇トなど)
・お粥や混ぜご飯などの災害食
・パンや果物の缶詰(果物の缶詰は糖質多いものには特に気をつけていただきたいです…)

など糖質が多く含まれるものかと思います。
そしてこれらの代わりに自分が準備しているもの、またはオススメしたいものを挙げます

・タンパク質が摂れる缶詰(鯖や焼き鳥、鮭、鰯、サンマ、コンビーフ、ツナ、タイカレー、おつまみ系のものなど…。
・大豆やミックスビーンズのレトルトパック
・お湯を注いで作れるお惣菜の災害食
ソイジョイ
・スルメ
・ミックスナッツ
・煮干し(ジップロックに乾燥剤と一緒に入れています)
プロテインバー
・乾燥野菜(野菜をオーブンでチップスのように乾燥させて自作したものです)
・ダークチョコレート(お菓子系と言えますが、避難所でのストレスが多い生活に息抜きに必要かと 笑)
・小パックの無調整豆乳や砂糖不使用のアーモンドミルクやココナッツミルク、お茶、ミネラルウォーターなどの飲料
・魚肉ソーセージ
・チーズかまぼこ
・サラミやジャーキー

などでしょうか…。
こうして自分で振り返ってみて改めて感じましたが、保存が効く糖質の少ない食品は意外と少なくないかと思います。
確かに添加物が使われているものもあるかもしれませんが、そういったものが使われていないものをできる限り選んだり、ストレスを避ける為にも「緊急事態には仕方ない、短期間なら…」と割り切って取り入れることも考えていただきたいです。
糖尿病や血糖値に問題がある方にとってはそれだけ糖質の影響は大きいですし、避難所で生活することのハードルとなりかねないということは感じているかと思います。
また、可能であればサプリメントなども常温で保管できるタブレットのもの等を最低一週間分ジップロックに乾燥剤と一緒にいれておくことも良いかもしれませんよ(実際に自分もやっています)

災害は、思いがけない時にやって来ることは今の時代では当たり前とも言えますよね…。
そんな時のためにも、自分は出かける時はそいじょやミックスナッツ、添加物不使用または少ない魚肉ソーセージなどを持ち歩いています(大袈裟かもしれませんが心配性なので…汗)

以上が自分が実践している災害のための備え(主に食事のことですが)でしょうか。
本当に先日のニュースは衝撃的でしたが他人事ではないと感じ、少しでもそういった方の気づきやヒント、助けになればと思い記事にさせて頂きました。

最後に被災された方々が少しでも早く元の家、元の生活にもどれるように、少しでも早く復興が進むように心より願っています。

それでは今回はこれで失礼します。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
ランキング参加しています!よろしければ押していただけるとありがたいです。